明日香医院
大野明子の著作など エッセイ > いのちを産む
いのちを産む
第1回 小さなお産の家
第2回 お産の姿勢
第3回 分娩台はいらない
第4回 起きあがって産む
第5回 200人の赤ちゃん
第6回 お腹を切らずに産む
第7回 帝王切開の理由
第8回 安産法
第9回 自然分娩へのプロセス
第10回 破水と誘発
第11回 陣痛誘発
第12回 サンタさんの贈りもの
第13回 妊婦と旅行
第14回 妊婦の御法度?
第15回 陣痛促進
第16回 お産とお風呂
第17回 産めるのかしら
第18回 不安の解消法
第19回 おっぱいの不思議
第20回 助産婦の仕事
第21回 産科医の仕事
陣痛促進剤の使用中は、原則としてお腹に分娩監視装置をつけます。分娩監視装置とは、赤ちゃんの心拍数と陣痛の強さを連続的に記録する機械です。赤ちゃんの心拍数の変化から、赤ちゃんが元気かどうか、だいたいわかります。過強な陣痛のため赤ちゃんに無理なストレスがかかっていないことなどを見張ります。

けれども分娩監視装置のグラフの読み方はそんなに簡単ではなく、非常に状態が悪いことはわかっても、ちょっと悪いかどうかははっきりしないこともあります。注意しないと不必要な帝王切開を増やす結果ともなりかねません。

私たちのところでは、赤ちゃんの頭が大きいなどの理由で、出口まであと少しのところにいるのに半日以上産まれないときなど、陣痛の促進を行います。こういうときは、アトニンを用います。十分に時期を待って使うとき、アトニンは少量でも非常に有効です。

陣痛促進剤は、どうしても必要なとき、使用量と使用方法に注意して使うと、とてもいい薬です。薬の力だけでお産を進めようとせず、自然な陣痛を呼び起こしたり、強めたりするようなやり方で使えば、帝王切開や吸引、鉗子分娩などに比べ、はるかに自然に近い形でお産を終えることができます。また、そういう使い方であれば、産む人自身も、薬に助けてもらいながら、けれど自分で産んだと、自分のお産を前向きに評価できるようです。

他方、陣痛促進剤はよく効く薬であるだけに、マスコミで報じられるような事故や悲劇も少なくありません。過強陣痛は赤ちゃんに過度なストレスとなり、また子宮破裂をひきおこすことがあります。
2 / 3

copyright © 2003-2011 birth house ASUKA, All Rights Reserved.